小児歯科診療

院長よりメッセージ

赤坂の歯医者『あかさか7丁目デンタルオフィス』では、小児歯科診療に注力しています。当院の小児歯科診療では、治療ももちろんのこと、そもそも治療しないで済むようにすることで「お子様に虫歯0をプレゼントする」ことをとても大切に考えています。

幼少期に歯医者さんで怖い思いをした体験から、大人になっても歯医者が苦手という方も少なくありません。当院では無理にお子様を治療することはありません。まずはお子様とお話をしたり、歯科医院に慣れていただくところからスタートします。そして、「歯医者は楽しいところ」「お口がキレイになってスッキリ気持ちがいいところ」など、好きになってもらえるように心がけます。

子どものうちから歯科医院に通う習慣を身につけることは、お口の健康を維持することにつながります。また、年齢に合わせたセルフケアのアドバイスも行います。

お子様の成長に合わせた虫歯予防

0~1歳の虫歯予防

生後6ヶ月を過ぎる頃になると、乳歯が生えはじめます。最初に出てくる前歯は、ガーゼなどで拭く程度で、1歳頃から歯ブラシを使います。離乳食から幼児食の時期の場合は、上の前歯に虫歯ができやすいので注意してください。

2~4歳の虫歯予防

2歳過ぎには、一番奥の乳歯(第二乳臼歯)が生えてきます。かみ合わせの部分と歯と歯の間の虫歯予防が大切です。虫歯のできやすいところをしっかりと時間をかけてブラッシングしてください。

5~10歳の虫歯予防

6歳臼歯(第一大臼歯)の虫歯予防は、本人や家族、歯科医師と歯科衛生士の協力が不可欠となってきます。みがきにくい歯なので、毎日、必ず親御様が仕上げみがきを行ない、デンタルフロスも使いましょう。

お子様が歯医者を嫌いにならないために

お子様が歯医者嫌いで困っているという親御様は少なくありません。当院ではお子様が歯医者への苦手意識を抱かないよう、できるだけ楽しい雰囲気になるよう心がけています。

緊急性の高い場合を除き、基本的にお子様が納得して治療を受けることで、歯医者嫌いになることを防げます。

お子様とコミュニケーションを取りながら治療を進めていきますので、ご安心ください。

痛みの少ない治療を

お子様が歯医者嫌いになる原因として、治療時の痛みがあります。そこで当院では、痛みの少ない麻酔を行い、可能な限り痛みが少ない治療を行っています。

歯ぐきに塗る表面麻酔も使用します。歯ぐきにあらかじめ麻酔をかけ、注射を打つときの痛みを軽減します。

また、注射の針は、細いほど痛みが少ないため、できるだけ細いものを採用しています。様々な工夫によって、お子様の歯医者嫌いを防ぐ努力をしています。 

フッ素塗布

フッ素は自然界に広く分布している自然元素の1つで安全です。当院では小児のフッ素塗布を行っています。

フッ素塗布では、虫歯の予防に効果的とされている予防法です。

フッ素を塗布することで歯を強くし、虫歯にかかりにくくするために行っています。

シーラント

シーラントは、お子様の虫歯予防に効果的な施術です。虫歯になりやすい奥歯の溝に、医療用のプラスチックを埋めて虫歯になりにくくします。

小児矯正

拡大床は、小児が矯正をする時に使うもので、自分で取り外しができるようになっています。そのため、食事や歯磨きなど、歯を使う時には外すことができるので、 一般の矯正に比べると不便さが軽減されます。ただ、使用時間が不足していると効果が低くなってしまうので、本当に必要な時以外はつけておくという意思が大事です。